top of page

小児科は、家族一緒に受診できます。​

​小児科?耳鼻科?の受診を迷われる方は、こちら↓↓↓

\ ​一般小児科 /

診察は原則として順番通りに行いますが、急を要すると思われるときは遠慮なくスタッフまでお申し出ください。適切に対応いたします。またこのような急性症状のお子様がいらっしゃる場合には、診察の順番が前後する場合もございますので、あらかじめ皆様のご了承をお願いいたします。詳しい検査や入院が必要なときは、近くの連携医療機関をご紹介いたします。

生まれてすぐの赤ちゃんから10代までの患者さんを中心に診療を行います。急な発熱、発疹(ぶつぶつ)、鼻水、咳、のどの痛み、腹痛、下痢、便秘、嘔吐など、お子様によく見られるさまざまな症状に対応いたします。その他、「何科に行ったらよいかわからない」というお子様に関するどんな症状でも、まずはご相談下さい。必要に応じて他の科の専門医をご紹介いたします。

 

地域のお子様のかかりつけ医として、保護者の方やお子様のお話をよくお聞きしてていねいな診察を行い、わかりやすい言葉でご説明いたします。また、病気だけでなく、お子様の成長・発達に関することや子育ての悩みなどについても遠慮なく、お気軽にご相談ください。

小児科での診察
ご来院されている他のお子さんに感染するリスクを可能な限り低減させるための措置でもあります。ご協力をお願いいたします
小児の場合、とくに感染力が強いとされる、はしか、おたふくかぜ、水ぼうそうといった感染症に罹患することがあります。保護者の方から見て、明らかにこれらの病気が疑われるという場合(はしかであれば高熱や発疹、おたふくかぜでは発熱に併せて耳の下が腫れている、水ぼうそうでは発熱と全身に広がる水ぶくれの発疹など)は、来院される前に、受付に電話し、スタッフの指示に従ってください。

\ ​感染症が考えられる場合 /

bottom of page